Androidスマートフォンでは、設定の “スイッチ” などにアクセントカラーが使われています。色は機種やバージョンによって異なることがありますが、これは設定より別の色を選択することができます。
アクセントカラーとは?
日本では “強調色” や “差し色” などと言われ、基本の色に加えて “目立たせるための色” をアクセントカラーと呼びます。
Androidスマートフォンでは “白” や “黒(ダークテーマ)” が基本の色となっていることが多いですが、それに加えて強調された部分(スイッチなど)は “青” など別の色が使われています。
この “青” で表示されている色は、設定より別の色へ変更することができます。
アクセントカラーを選択する手順
- 開発者向けオプションより『アクセントカラー』をタップします。
- アクセントカラーより『(任意の色)』を選択します。
アクセントカラーを選択するやり方は以上です。
本体やケースの色と合わせて変更すると、統一性が出て見栄えが良くなるかもしれません。